Top Image by bottlein from Pixabay

まいど!ちゅんたです!今回は、在宅ワークで頑張っている方向けに、”人をダメにするグッズ”の「テーブルクッション」をご紹介いたします!
人をダメにするテーブルクッション!在宅ワークに最適な理由
テーブルクッションとは
テーブルクッションはその名の通り、クッションとテーブルが一体となっている商品です。
その使用目的は、例えば読書、パソコン作業、タブレット操作、食事などが挙げられます。テーブルクッションにも様々なタイプがあるので、各人の使用目的に合ったものを選ぶことが重要です。
本記事のテーブルクッション選びのポイント
- 在宅ワークの方向けのもの
- ビーズクッションのもの
- 在庫切れをしていないもの
在宅ワークに最適!人をダメにするテーブルクッション5選!
膝上テーブル(2,299円)
- テーブルサイズ:40×30cm
- ◎リーズナブルな価格
- ◎充電ケーブルを通せる穴があいている
- ◎滑り止め付きでモノが滑り落ちない
- △クッションの厚みが物足りない
- ×クッションの取り外し不可
CIKALIN 膝上テーブル(3,280円)
- テーブルサイズ:40×30cm
- ◎比較的リーズナブルな価格
- ◎充電ケーブルを通せる穴があいている
- ◎滑り止め付きでモノが滑り落ちない
- △クッションの厚みが物足りない
- ×クッションの取り外し不可
BRUNO ビーズクッションテーブル (3,511円)
- テーブルサイズ:33.5×25.2cm
- ◎比較的リーズナブルな価格
- ◎丸洗いできるカバー付き
- ◎クッションの取り外し可能
- ◎しっかりした厚み
- △テーブルのサイズが少し小さめ
- ×ゴムが見えていてスタイリッシュではない
- ×滑り止め付きじゃないのでモノが滑り落ちやすい
テーブルクッション ポケット付き(4,356円)
- テーブルサイズ:40×29cm
- ◎便利な2つの小物ポケット付き
- ◎取っ手付きで、持ち運びラクラク
- ◎しっかりした厚み
- ×滑り止め付きじゃないのでモノが滑り落ちやすい
- ×比較的高価
ニュートピア(Newtopia)(4,400円)
- テーブルサイズ:50×35cm
- ◎取っ手付きで、持ち運びラクラク
- ◎しっかりした厚み
- ◎クッションの取り外し可能
- △大きな天板
- ×比較的高価
在宅ワークで人をダメにするテーブルクッションでした!以上!
🐣 🐥 ちゅんた 🐥 🐣