Top Image by Thanks for your Like • donations welcome from Pixabay
まいど!ちゅんた🐣です!
今回は、途上国への持ち物リストの参考例を紹介したいと思います。
👪 「途上国での生活って、何を持って行ったらいいんや?」 👪 「色んなサイトでいろんな持ち物を紹介しててごちゃごちゃする」 |
そんな声にお応えして、持ち物リストを完全網羅してみました!
途上国への持ち物リスト
早速、持ち物リストをご紹介します!
■持ち物リストを作成するにあたって
- 2020年3月22日時点にGoogle検索で「途上国 持ち物」「協力隊 持ち物」のキーワードでヒットした各トップ10と、ちゅんたのアイディアを合わせた厳選リスト
- 小さな荷物(機内持ち込みの荷物)と大きな荷物(空港受付にて預ける荷物)に分けて紹介
- いるもの・いらないものは各自で判断できるような厳選完全網羅版
- 必須だと思うものに☆マーク、持参オススメのものに◇マーク
■持ち物リストの使い方
- リストに沿ってとにかく一通りのものを準備する
- 現地で購入可能なものは「いらない」でOK
- 現地で買えるが質がよくなければ「いる」にする
- 印刷して使う場合は、準備ができたら○を●に塗る
小さな荷物(機内持ち込みの荷物)
携行必需品関連
【機内・空港で使用】 ○パスポート ○ビザ(査証) ○e-チケット ○日本円 ○財布 ○クレジットカード ○T/C(トラベラーズチェック) ○黄熱病イエローカード ○ボールペン ○メモ帳 ○腰巻シークレットバッグ ○ネックピロー ○耳栓 ○消毒シート 【協力隊指定のもの】 ○ボランティアガイドブック ○健康管理のしおり ○Health & Medical Record ○旅程表 ○保険のしおり ○体温計 ○スーツセット ○スーツ4点セット ○ワイシャツ ○靴下 ○ベルト ○ネクタイ ○革靴 ○印鑑 |
電化製品・電子機器関連
【機内・空港で使用】 ○スマートフォン (SIMフリーが◎) ○スマートフォン充電ケーブル ○モバイルバッテリー ○ポケットWi-Fi ○デジタルスケール ※荷物の重さをはかる用 【預け荷物×なもの】 ○タブレット ○パソコン ○ポータブルハードディスク |
大きな荷物(空港受付にて預ける荷物)
電化製品・電子機器関連
【到着後すぐ使うもの】 ○タブレット用充電器 ○スマホ充電ケーブル予備 ○USB用ACアダプター ○デジカメ ○コンセント・マルチ変換プラグ ○ヘア・ドライヤー ○耐衝撃パソコンケース ○電子辞書 ○Bluetoothスピーカー 【すぐ使わないもの】 ○充電式デスクライト ○充電式ランタン ○ICレコーダー ○延長コード ○変圧器 ○モバイルプロジェクター ○モバイルプリンター ○スマホプリンター ○旅行用電気ケトル ○HDMIケーブル ○PCキーボード ○PCキーボード保護シート ○セキュリティワイヤー ○MicroSDカード ○USBフラッシュ ※ライトプロテクト付き |
文房具・書類・書籍関連
【すぐ使わないもの】 ○ボールペン ○シャーペン ○消しゴム ○定規 ○マーカー ○ノート ○はさみ ○カッター ○のり ○瞬間接着剤 ○コピー用紙 ○クリアファイル ○ガムテープ ○マスキングテープ ○麻ひも ○海外旅行傷害保険証 ○各種重要書類のコピー ○パスポート ○e-チケット ○派遣合意書 ○要望調査票 ○語学の本 |
食器・調理器具・食品管理関連
【到着後すぐ使うもの】 ○ステンレスカップ ○はし・割りばし ○スプーン ○フォーク ○ナイフ ○ジップロック ○サランラップ ○タッパー ○タンブラー 【すぐ使わないもの】 ○包丁・ナイフ ○包丁研ぎ ○まな板 ○缶切り ○栓抜き ○ピーラー ○アルミホイル ○おたま ○しゃもじ |
調味料・食材関連
【到着後すぐ使うもの】 ○おかし 【すぐ使わないもの】 ○塩 ○コショウ ○醤油 〇マヨネーズ 〇ケチャップ ○オイスターソース ○BBQソース ○わさび ○豆板醤 ○味噌 ○めんつゆ ○寿司の素 ○粉チーズ ○ごま油 ○酢 ○バジル ○カレールウ ○味付き海苔 ○ふりかけ ○お茶漬けのもと ○かつお節 ○だしの素 ○パスタソース ○インスタントラーメン ○スポーツドリンクの粉末 ○緑茶のティーバッグ ○インスタントコーヒー ○乾燥わかめ |
保健・衛生・防虫用品関連
【到着後すぐ使うもの】 ○虫よけ液体スプレー ※DEET30のもの ○蚊がいなくなる液体スプレー ○体温計 ○コンタクトレンズ ○爪切り ○耳かき ○毛抜き ○鏡 ○歯ブラシ ○歯磨き粉 ○フロス・糸ようじ ○クシ・コーム ○洗顔料 ○シャンプー ○リンス・コンディショナー ○ボディーソープ・石鹸 ○化粧水 ○ヘアワックス ○ハンドクリーム ○日焼け止め ○手ピカジェル ○洗濯ひも ○女性用品 ○メイク道具 ○メイク落とし 【すぐ使わないもの】 ○バスタオル ○タオル ○ハンカチ ○蚊帳 ○蚊取り線香 ○眼鏡の予備 ○すきバサミ ○ピンセット ○髭剃り ○髭剃り替刃 ○裁縫セット ○ハンガー ○洗濯バサミ ○コンタクト洗浄液 ○コンドーム ○ブラックキャップ(ゴキブリ対策) |
医薬品・医療品・栄養補助食品関連
【すぐ使わないもの】 ○解熱鎮痛剤(タイレノール) ※アセトアミノフェン入り ○整腸剤(ビオフェルミン) ○下痢止め(ストッパ) ※移動時の緊急用 ○虫刺され薬 ○酔い止め薬 ○胃薬 ○化膿止め薬 ○オロナイン ○ニベアクリーム ○鼻炎薬 ○絆創膏 ○包帯 ○湿布 ○マルチビタミン剤 ○プロテイン |
衣服関連
【到着後すぐ使うもの】 ○肌着 ○肌シャツ・タンクトップ ○下着 ○靴下 ○仕事着 ○シャツ・ブラウス・ポロシャツ ○長ズボン ○普段着 ○Tシャツ・シャツ ○ハーフパンツ・長ズボン ○ ○スポーツウェア ○ジャージ上下 ○スウェット上下 ○ジムウェア上下 ○寝間着 ○シャツ ○ハーフパンツ・スウェット ○防寒着 ○水着 ○浴衣・甚兵衛 ○帰国時の衣服 ○靴・他 ○スニーカー ○室内履き ○サンダル・クロックス ○ベルト ○帽子・キャップ |
その他
○スーツケース ○バックパック ○リュックサック ○斜め掛けバッグ ○ポーチ ○折り畳み傘 ○レインコート ○サングラス ○暗証番号式南京錠 ○スーツケースベルト ○ねじ回し ○ペンチ 【すぐ使わないもの】 ○楽器 ○お土産 ○折り紙 ○手ぬぐい ○扇子 【協力隊バイク利用者向け】 ○バイク用手袋 ○バイク用靴 ○セーフドライビングの本 ○国際免許証 |
途上国への持ち物は準備が大切
途上国に来ると、欲しいものがなかなか手に入らなかったり、手に入っても質がイマイチだったりということがよくあります!
日本にいる間に、リストを参考に準備を頑張ってください!
🐣 🐥 ちゅんた 🐥 🐣