まいど!げーとです!僕が初めてアフリカ・タンザニアに訪れた際、
👨 「どのシムカードがええんやろか」 👨 「何を基準に選んだらええんやろか」 👨 「シムカードどうやって手に入れるんや」 👨 「シムカード手に入ったけど、さてどうしよか」 |
といった疑問がたくさん沸いてきました。
そこで今回はアフリカでの現地SIMカード選びについてご紹介したいと思います! この記事を読んで、アフリカ・タンザニアのシムカードをマスターしましょう!
アフリカ・タンザニアでSIM(シムカード)を発行している会社
日本だとdocomo, au, Softbankといった大手キャリアを始め、最近ではLINEモバイルやUQ mobile、楽天モバイル、Y!mobileなど格安SIMと呼ばれるMVMOのキャリアが増えてきました。
とろこで、タンザニアにはどんな会社があるんでしょうか。タンザニアには全部で6社あります!
tigo(ティゴ), halotel(ハロテル), airtel(エアテル), Vodacom(ボーダコム), TTCL(ティーティーシーエル), Zantel(ザンテル)
アフリカ・タンザニアでSIM(シムカード)を選ぶ基準
👪 「 日本だとSIMの会社が多くて、選ぶのが大変。。。 」 |
なんてことがあると思います。
ですが、タンザニアだと全6社なので、ポイントさえおさえれば、SIMカード選びがスムーズにできます!選ぶ時のポイントについて紹介していきましょう!
電波の入り具合
「SIMカードを手に入れたのはいいけど、いざ使おうとした場所で電波がない!」なんてことがあるとショックですよね。そんなことにならないように、まずご自身が使う場所で電波がきちんと入るのかどうかは確認しましょう。
電波の確認は、正規でSIMカードを販売している店頭で聞くとできます。ですが、たいがいの場合、
🤩 「どこでもつながるよ!」 |
とテキトーなことを言われる可能性も大!ですので、【Tanzania(SIM会社名)Coverage Map】と検索すると各社のネットワークの範囲が出てきます。
このようにして事前に ご自身で 確認することをオススメします。個人的には、tigoが都市部でも地方でも使える印象があるのでオススメです。
各社の特徴・料金プラン
各SIM会社によって提供するサービスや料金のプランなどに特徴があります。特に、SIM会社のスマホアプリがあると、料金プランを購入する時に便利です。
ざっと以下に各社の特徴を挙げておきます。(あくまでも個人的な感想なので参考程度にしていただけたらと思います)
tigo
スマホアプリ:あり*(tigoペサというアプリ名)
*スマホ機種によっては無かったりします
スマホアプリが見やすくわかりやすく使いやすい
都市部でも地方でも使える広範囲のネットワーク
自社ポケットWi-Fiでより快適にネットワークライフを過ごせる
halotel
スマホアプリ:あり*
*スマホ機種によっては無かったりします
比較的安い料金プラン体系
プランの有効期間内にプランを追加購入すると、追加購入前のプランの残使用量を繰り越しできる
4GLTEのネットワークが強くない
airtel
スマホアプリ:なし
スマホアプリが無いのは痛い
4GLTEのネットワークが強くない
地方に強いという噂もある
Vodacom
スマホアプリ:あり
料金プランが比較的高め
スマホアプリがiPhoneでも利用できて、アプリ自体も見やすく使いやすい
4GLTEのネットワークが強い
地方によっては電波の入りが良くない
TTCL
スマホアプリ:なし
スマホアプリが無いのが痛い
4GLTE専用の回線らしい
4GLTEのネットワークが強い
Zantel
スマホアプリ:あり
比較的新しいSIM会社
4GLTEのネットワークが強い
正規ショップの数が少ない
アフリカ・タンザニアでのSIM(シムカード)の購入・使用
SIMカードの購入
SIMカードを手に入れるのは、実はとても簡単!そこらじゅうの道沿いのお店で購入することができます。
ですが!要注意です!
正規店で買っておかないと、ちょっとした不具合やトラブルがあるようです。
何か問題があってショップに持っていくと「これは正規店で購入したSIMカードじゃないからSIMカードを買いなおして」なんて言われることもあるようです。
ですので、SIMカードは正規店で購入することをオススメします。
SIMカードの使用・プランの購入
👨 「 よし!SIMカードゲット!これでスマホが使える!!いぇーい! 」 |
と喜ぶのはまだ早いです笑 SIMカードを購入してからやるべきことは3つあります。ざっと紹介しておくと
1.APN設定
2.SIMカード(正確には個人のアカウントかな)に入金する
3.料金プランを選ぶ
です。このあたりについては、別記事で詳しく紹介していきたいと思いますのでそちらをご覧いただければと思います。
アフリカ・タンザニアで現地SIM(シムカード)のススメ
以上が、アフリカ・タンザニアでのSIMカードに関する内容でした。アフリカの国々については、だいたい同じような内容になると思います。
ちなみに、短期の旅行者の方でしたら、現地SIMではなく日本で購入した海外旅行用格安SIMを使うというのも一つの手かなと思います。以下のSIMなんかを参考にご検討ください。こんな便利なSIMまで使える世の中になったとは、すごい発展ですね笑
まぁ、長期滞在の場合は、現地SIMを使って、お得に快適なネットライフを楽しみましょう!
🌈 🌈 げーと 🌈 🌈